陶祖 藤四郎(加藤四郎左衛門景正)の遺徳を偲ぶお祭りとして、昭和37年にはじまり、今年で61回目を数えます。2日間は、陶祖供養をはじめ、せともの楽市、せと窯元直販処など、瀬戸市内で様々な行事が行われます。
(16日・17日両日9:00~17:00)
中心市街地まで、東海環状自動車道 せと赤津ICから10分名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅下車すぐ
※新型コロナウイルス感染症の状況により、一部内容の変更または中止になる場合があります。